「ふるなびトラベル」について
【ふるなびトラベル】とは ふるさと納税サイト[ふるなび]がご提案する旅行体験型のふるさと納税返礼品でございます。 寄附金額に応じたトラベルポイントが発行され、寄附された自治体のホテル・旅館にポイントを利用してご宿泊する...
2023.09.08 2023.09.08 2023.11.18
【ふるなびトラベル】とは ふるさと納税サイト[ふるなび]がご提案する旅行体験型のふるさと納税返礼品でございます。 寄附金額に応じたトラベルポイントが発行され、寄附された自治体のホテル・旅館にポイントを利用してご宿泊する...
観光庁の進める観光促進企画「平日にもう1泊」キャンペーン対象のプランでございます。 当館ではペットツーリズム推進の為、参画しております。 2泊目が5,000~10,000円割引き(1会計あたり)とお得になっております。...
3月分のインターネット予約が、スタートいたしました。 【3月休館日】 12日(火)、13日(水)、14日(木) 【3月にぎやかワンDAY】 1日(金)、11日(月)、21日(木) ご予約の際は、下記をご覧くださいませ。...
伊豆最古の名湯として名高い修善寺温泉。その温泉街を抜けた先、閑静な空間に佇むのが修善寺絆+です。私達は、人と愛犬の共有時間で最大限の思い出を作って頂きたい。愛犬と離れた後も記憶として一生忘れる事の無い思い出を提供したいと思っております。人と愛犬の絆を強め、一生の思い出を作る。私達の施設に泊まると、もっと愛犬が好きになる。ご旅行をきっかけに愛犬との素敵な思い出を沢山作って頂きより一層、愛犬との絆を強めていただきたいとの思いから「絆+」という名が付けられました。
伊豆最古のいで湯の町、
修善寺で愛犬との素敵な思い出をお作りください。
【雨の日も晴れの日も愛犬と駆けっこ】
絆+のドッグランは日本庭園を抜けたその先に広大な天然芝ドッグランと約80畳の館内ドッグランがご利用いただけます。館内ドッグランは空調設備も完備しているため、雨の日だけでなく熱中症の恐れがある日差しの強い日にも安心してワンちゃんと遊んでいただけます。
【充実の愛犬用アメニティでお出迎え】
ご旅行先のご不安を少しでも取り除いていただけるよう充実したアメニティ類をご用意。 ご旅行先では日頃と違う環境に身を置くため普段と違う行動を取ることもあるかもしれません。せっかくの楽しい家族旅行ですから、当日は楽しく!叱らずにご旅行をお楽しみください。
【愛犬にも伊豆最古の名湯を】
離れ特別室には専用の天然温泉露天風呂がございます。そして愛犬専用の露天風呂もございますのでわんちゃんも一緒に天然温泉をお楽しみいただけます。また本館には「愛犬専用スパ&足湯」を新設致しました。 愛犬と湯煙の中、至福の時をお過ごし下さい。
地産地消だけに拘らず、全国各地より取り寄せた逸品の食材と、わさびや塩など地元のこだわりの調味料を使い、絆+の料理人が熟練の確かな技術と多彩な感性で最高の料理に仕上げます。
【全てが数奇屋造りの純和室】
絆+の客室は離れの特別室を含む17室全てが数奇屋造りの純和室でございます。各お部屋タイプ毎にご滞在の楽しみがございます。特に茅葺き屋根が特徴の離れ特別室のお風呂は 室内、露天風呂ともに源泉掛け流しをご堪能いただけます。愛犬用の浴槽も用意されているため、一緒に温泉を楽しむことができます。
【特別室離れ花亭】
趣ある茅葺屋根の特別室離れ花亭、梅枝の間と藤波の間。 温泉内湯とは別に専用の源泉掛け流し露天風呂(ワンちゃん用浴槽もございます)を完備。 静粛な温泉街、修善寺に流れる桂川のせせらぎを背景に至福のお時間を愛犬とご一緒にお過ごし頂けます。
【絆+の日本庭園】
日本の四季をお楽しみ頂ける絆+の日本庭園は樹齢100年の染井吉野と高さ数十メートルの大王松がシンボル。ドッグランへ抜ける導線にもなっておりドッグランへ行く楽しみの1つでもあります。是非、愛犬とご一緒に庭園散策をお楽しみ下さい。
【開湯1200年 伊豆最古の名湯を多彩に】
修善寺温泉の歴史は、大同2年(807年)に弘法大師が開いたという修禅寺の歴史とともにございます。独鈷の湯も弘法大師が湧出させたとされ、これが修善寺温泉の起源でございます。川原で病気の父親の身体を洗う少年のために「弘法大師が独鈷を用いて岩を砕き、そこからお湯が湧出した」との開湯の伝説が残っております。
【庭園を眺め足湯で旅の疲れを癒やす】
源泉掛け流しの温泉足湯は24時間入浴可能でございます。桜木や樹齢100年の大王松を眺めながらの入浴は身体、心を共に癒してくれます。夜にはライトアップされた風景をお楽しみ下さい。
【離れ特別室には専用の源泉掛け流し露天風呂】
離れ特別室には専用の源泉掛け流し露天風呂がございます。静粛な温泉街に流れる桂川のせせらぎを背景に愛犬と至福の時をお過ごし下さい。愛犬も修善寺の湯をお楽しみ頂けます。
【修善寺虹の郷】
四季折々の風情が愉しめる虹の郷。愛犬と一緒に乗車できるロムニー鉄道やドッグラン、冬にはイルミネーションなど、一年を通して楽しめる施設です。伊豆・修善寺で愛犬と一緒に心和むひと時を。
【竹林の小径】
修善寺周辺には、季節毎に愛犬と楽しめるスポットがいっぱい。
愛犬と竹林の小径や修善寺温泉街の散策。
ペット同伴可のお店もあり、散策で疲れた体を癒して下さい。
【日枝神社】
伊豆のパワースポットと言われる「日枝神社の大杉」。
樹齢800年と云われる御神木「子宝の杉」が、威厳高くそびえ立っています。愛犬と一緒に大自然のパワーを感じてみてはいかがでしょう。